|
これで200グラム、1個約1グラム前後ですので約200個位あります。刺身醤油にも、麺類の薬味にも、1回1人1個使いますので、200〜400グラムあれば、1年間ご賞味頂けると思います。 |
|
8〜10月
八丈島のシマトウガラシにも、実が上向きに成る系統と下向きに成る系統があるようです。当園では下向きに成る系統を作っています。 |
|
8月
土壌消毒、除草剤、殺菌剤、殺虫剤など、農薬を極力使わないでつくりました。
雑草も生えて少々見苦しいですが、シマトウガラシはまあまあ元気に育っています。
アブラムシが発生した時に消毒をする事はありますが、使用を認められた薬を最低限にし、一定期間収穫を中断します。
本年、現時点で消毒はしていません。 |
|
6月中旬
畑にに穴を掘り、下記の肥料を混ぜて埋め戻します。そこへ苗を1本づつ植えて、支柱を立てて苗を結わえます。 |
|
6月中旬
苗も大きくなってきたので、畑に植え付けです。肥料は有機物主体でいきたいので、油粕と米ぬかと堆肥と石灰にしました。
追肥には化成肥料もつかいます。
|
|
6月上旬
殺虫剤で消毒とも考えましたが、我慢していましたら、ご覧のようにアブラムシの天敵テントウムシが発生。アブラムシを食べ尽くしてくれました。
|
|
5月
順調に発芽、育苗も順調。ところが、この後、アブラムシが発生。芽も葉っぱもアブラムシでびっしりになってしまいました。 |
|
4月
種まき
右の青い状態で収穫しますが、採らずにおくと左のように赤くなります。その下が種。 |